べる皮ふ科専用診察アプリ
ダウンロードはこちら

バーコードをかざすだけで受付できる
チェックイン機能、次回ご予約表示など、
カードレスな診察券としてご活用いただけます。

その他、ポイント情報や診察履歴の確認、
お得なキャンペーン情報等を
お届けいたします。

メニュー

逆さまつげ

逆さまつげとは、まつげが外向きに生えず、内向きに生えるため、眼球にまつげが当たる状態のことをいい、ひどくなると結膜炎、視力低下などを起こすこともあります。

上眼瞼の場合

軽い逆さまつげであれば、切らずに糸でまつげを上向きにする方法もあります。程度がひどい場合は、皮膚切開をし、眼瞼挙筋の機能を使いつつ、まつげを上向きにする必要があります。内側の逆さまつげがひどい場合は、蒙古ひだが原因の場合もありますので、その際は、目頭切開が必要な時もあります。

下眼瞼の場合

程度が軽い場合は、同じく切らずに糸でまつげを外向きにする方法があります。程度がひどい場合は、切開し、まつげが外向きになるようにしっかりと瞼板に固定する必要があります。また、年配の方の逆さまつげは下眼瞼内反症と言われ、加齢により、瞼の張りが失われ、弛緩することで、下まぶたが内側を向いてしまうことが起こるので、その場合はまぶたを水平方向にを引き締める手術が必要なこともあります。

保険治療可能な手術となっておりますので、お気軽にご相談ください。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME