注入療法(ヒアルロン酸,ボトックス注射,ベビーコラーゲン)
ヒアルロン酸注射
美容医療で使うヒアルロン酸製剤は、
①架橋して硬くしたもの
②架橋せずにサラサラのままに使うもの
と2種類あります。
ヒアルロン酸を架橋して硬くした製剤
- STYLAGE
- Neuramis
①ヒアルロン酸を架橋して硬くした製剤は、皮膚や組織を持ち上げる作用があるので、刻まれたほうれい線に注入すると持ち上がり、ほうれい線が目立たなくなります。
最近では、直接しわに注入するというより、顔全体を持ち上げる、ヒアルロン酸リフトをいう注入方法もあります。
年齢を重ねると、骨や組織が萎縮してきて、ボリュームがなくなり、ハリがなくなり、そのため皮膚が垂れ下がったように見えます。
ボリュームがなくなった部位に、ヒアルロン酸を注入することにより、皮膚の垂れ下がりも持ち上がり、若々しく見えます。
注入部位により、製剤やヒアルロン酸の硬さを変えて、注入します。 硬さと自然に仕上がることをしっかり検討し、当院ではフランス製のSTYLAGEと韓国製のNeuramis、酸化物質を極力減らして、少量でもしっかり持ち上がるスイス製のMAILIを採用しています。
注入部位によって、適切なヒアルロン酸を選び、注入しています。
わずかに架橋して、さらにペプチドが入ったヒアルロン酸が発売されました。そのペプチドには肌の再生作用があり、刻まれたしわを埋める効果があります。
額のシワ、口回りのシワ、首のシワに大変有効で、特に眼瞼下垂があって、ボトックス治療が出来ない額のシワには今まで良い治療がありませんでしたが、このCGスタイラーというヒアルロン酸はとても効果があります。
架橋せずにサラサラのままに使用するヒアルロン酸製剤
②架橋せずにサラサラのままに使用するヒアルロン酸製剤は、肌育注射に使います。
この投稿をInstagramで見る
当院ではジャルプロ クラシック(Jalupro Classic)という製剤を使っています。
ヒアルロン酸以外に肌に必要なアミノ酸や抗酸化物質、ビタミンなどが配合されていることが多く、透明感のある肌へ、酸化して老化した肌を改善する目的で使用します。
また、ボツリヌストキシンを混合することで、メソボトックスの効果もオプションとして追加することも可能です。即効性を期待する場合はこのオプションもお試しください。
ボトックス注射
ボトックス注射をすることで、筋肉の動きを弱めることができます。眉間に注入すると、眉間の縦しわが目立たなくなります。額に注入することにより、額の横ジワが目立たなくなります。目じりのシワも同様に目立たなくなります。ガミースマイルの矯正、顎のうめぼしシワ、ワキボトックスは脇汗にも効果があります。
当院では業界最先端技術、液体のボツリヌストキシン(INNOTOX)を使用しています。今までは粉になっているボツリヌストキシンを、生理食塩水で溶かして使用していましたが、どうしても効果に多少誤差が出ました。液体のボツリヌストキシンは溶かす必要がないため、効果の誤差が出にくくなりました。また、INNOTOXはヒト血清アルブミンが入っていないため、良質で安全性が高い製剤となっています。
ベビーコラーゲン
コラーゲン注入の歴史はヒアルロン酸より古く、年齢とともに減少していく肌のコラーゲンを、注入することで補います。ヒアルロン酸では入れられない目の下にも注入できるのが利点です。注入を繰り返すことで、自分のコラーゲンも増えることが証明されています。
※2007年から注入を行っております。
注入製剤も新しいものが次々と出てきて、消えてなくなった注入製剤もあります。
当院では流行に踊らされず、効果安全性をしっかり確認した上で、注入剤を選んでいます。
注入部位や効果で注入剤を選択しますので、先ずはカウンセリングからお受け下さい。
料金表
ヒアルロン酸注射 | 1本 ¥88,000 |
---|---|
肌育注射Jalupro Classic(非架橋ヒアルロン酸製剤) |
1本 ¥49,500 ボツリヌストキシン混合option ¥82,500 |
ボトックス注射 |
1単位 ¥1,650 脇多汗症(ワキボトックス)¥33,000 |
ベビーコラーゲン | 1本 ¥99,000 |